top of page

​プログラム 3月18日(

​講 師:服巻 智子 先生

   (一般社団法人 誠智愛の会 Minds & Hopes)

司 会:岩永 竜一郎 先生

   (長崎大学 生命医科学域)

   特別講演Ⅰ(13:00~14:30)
「自閉スペクトラム症および発達障害児とその家族に対する
 エビデンスに基づいた先進的な支援の実践」

 

​シンポジスト:

1.通所支援における実践報告

  長谷川 朔子 先生(社会福祉法人 長崎慈光園 こども発達支援センター ホープ)

2.運営,多職種連携の立場から

  酒井 康年 先生(社会福祉法人からしだね うめだ・あけぼの学園)

3.保育所等訪問の立場から

  仲間 知穂 先生(YUIMAWARU株式会社 こども相談支援センターゆいまわる)

 

座 長:鴨下 賢一 先生

(株式会社 児童発達支援協会リハビリ発達支援ルーム かもん)

   シンポジウム(14:35~16:05)
「障害児通所支援事業所で働く作業療法士の実状
 
~根拠に基づいた実践を行う為に福祉領域の作業療法士に求められること~
 

​座 長:仙石 泰仁 先生

   (札幌医科大学 保健医療学部)

   一般演題A 8演題(16:10~17:00)

 

   Zoom懇親会(18:00~19:00)
「発
達領域のスペシャリストの理事と話そう!情報を共有しよう!」

 ~小児作業療法テーマ別懇話会~

​プログラム 3月19日(

​講 師:Fiona Graham 先生

   (University of Otago)

司 会:岩永 竜一郎 先生

   (長崎大学 生命医科学域)

通 訳:奥村 安寿子 先生

   (東京大学 大学院総合文化研究科)

    北 洋輔 先生

   (慶応義塾大学 心理学専攻)

   特別講演Ⅱ(9:30~11:00)
「子どもと家族を中心とした目標指向型アプローチ
 Occupational Performance Coaching(OPC)について」

 

   特別講演Ⅲ(11:05~12:05)
「重症児に対する作業療法」

 

​講 師:辻 善城 先生

   (大阪赤十字病院附属大手前整肢学園)

司 会:加藤 寿宏 先生

​   (関西医科大学 リハビリテーション学部)

​*事後配信がございません。楽しみにされていた参加者の皆さま大変申し訳ございません

​講 師:塩津 裕康 先生

   (中部大学 生命健康科学部作業療法学科)

司 会:有川 真弓 先生

​   (千葉県立保健医療大学 健康科学部)

   特別講演Ⅳ(13:00~14:00)
「CO-OP approach:
​    日常作業遂行に対する認知オリエンテーション」

 

​座 長:東恩納 拓也 先生

   (東京家政大学 健康科学部リハビリテーション科

   一般演題B 7演題(14:05~14:55)

 

   特別講演Ⅴ(15:00~16:00)
「International Statistical Classification of Diseases and Related
​ Health Problems 11th version(ICD-11)について」

​講 師:今村 明 先生

   (長崎大学 生命医科学域)

司 会:石附 智奈美 先生

   (広島大学大学院 医系科学研究科)

   次期大会長講演(16:10~16:40)
「重度障害者になった作業療法士 そんな私も二刀流、ハイブリッド
​ をめざします!」

​講 師:黒澤 淳二 先生

   (医療法人ハートフリーやすらぎ)

司 会:辻 善城 先生

   (大阪赤十字病院附属大手前整肢学園)

bottom of page